SSブログ

【森泉流】100均でできるおしゃれなトイレとは? [芸能]

スポンサーリンク




どうもshowtaです。

森泉さんが最近活躍しているボンビーガールの100均コーナーが凄いと評判の様です。

mori_izumi01.jpg

中でも100均の商品でトイレをDIYしたことが反響を呼んでいるみたいですね。

その気になる内容なのですが
まず、『100均で買う物はこちらになります。』


・つっぱり棒 3本
・おはじき
・紙粘土
・ウッドボックス 平たいもの2個
        格子状になっているもの3個

・四角園芸用キャスター 2個

・板材

・フォトフレーム 4個
・アイアンフック 1個
・コルクボード  1個
・ステンレスボール 1個

・便座カバー
・麻ひも
・くつべら

つっかえ棒はもはや定番となっていますね。



『次にトイレ作成の手順になります』

以下引用


【1】板材を白のカラースプレーで塗装する。
point
ムラが出るようにする
(ちょっと木目が見えるように)

【2】ウッドボックスには茶色のカラースプレーをこちらは
しっかり塗装する。

【3】コルクボードに、ステンレスボールをかぶせて、ステンレスボール
の円をボールペンで書く。一回り小さくもう一つ円を描く。
蛇口が入る部分のくぼみも書く。

【4】コルクボードに紙粘土を厚さ1cmくらいになるように貼っていく。
円の周りは丁寧に。全体が隠れるように。

【5】紙粘土におはじきを貼っていく。紙粘土は水に弱いので、水をはじくニススプレー
を塗ると安心。

【6】園芸用キャスターの縁の部分に、強力両面テープを張り、ウッドボックスの
底と園芸用キャスターをくっつける。

【7】床ぴったりになるように、ウッドボックスの側面に板材を貼り付ける。

【8】板材の上から3分の1くらいの位置に茶色の取っ手を貼り付ける。

【9】同じものをもう一つ計二つ作る。

【10】トイレの砂壁に、フェルトを貼り付ける。
※のり、画鋲、テープなしでも砂壁がザラザラしているのでくっつきます。

【11】木の窓枠にレーステープを貼る。
※曲がっても味がでるそうです。

【12】トイレのタンクの奥、タンクより5cm上の壁沿いにつっぱり棒を設置する。

【13】それと平行の高さでタンク手前につっぱり棒を設置する。

【14】さらに、床から約50cmのところにもう一本つっぱり棒を設置する。

【15】タンク前の2本のつっぱり棒に超強力両面テープを貼り付け、
そこに白く塗った板材を隙間なくぴったりきれいに貼り付けていく。
※サイズがピッタリにならない時は、細い板と太い板を交互に貼り付けていくと よいそうです。

【16】板材を貼り付けた、タンクの両脇下部分に、⑧(ウッドボックスに園芸用キャスターを
貼り付け、さらに側面に板材を貼って、取っ手をつけたもの)を二つ収納する。
※掃除道具やごみ箱など、見せたくないものを収納できるスペースに。 ※トイレ脇の左右の長さが微妙に違うときは、側面に貼る板材の幅で調整する。


【17】トイレタンクの上部、奥のつっぱりぼうと手前のつっぱり棒の間には
百均の木のおぼん(茶色のカラースプレーで塗装)を置くだけ。
※ハンドソープやグリーンを置くスペースへ


【18】トイレタンクの水道蛇口部分に、コルクボードをかぶせ、
15か所アイスピックで穴をあけたステンレスボールをその上からかぶせる。


【19】水道レバーを板で隠したので、使いにくくなるので、
麻ひもでレバーの取って部分をぐるぐる巻きにして結ぶ。
もう片方の先をくつべらに通して、その糸をまたレバーの取っ手にぐるぐる巻きにして結ぶ

【20】壁には鴨居フックを二個付け、
中身を取ったフォトフレームに、
枠をはずした鏡をひっくりかえして布テープで裏から止める。
それを4つ両面テープで張り付ける。
フックをつけて鴨居フックにくっつけて、その上にグリーンをかざる。

【21】鏡の下中央あたりに、画鋲でアイアンフックをつける。

【22】寿司巻きをきつく巻いて、それをデザインテープで巻いただけのものをアイアンフックにかける。
→タオル掛けに
※鏡を置くことで、窓が大きく、明るく感じるテクニックなんだとか

【23】茶色に塗ったウッドボックス3つを両面テープでくっつけただけのものをトイレの角に置く。
ギフトラッピングで巻いたトイレットペーパを置いたり、漫画を置いたりと色々便利!

【24】トイレットペーパーホルダーの上にまな板を両面テープを貼り付けて、写真立てなどを飾る。


以上になります。
しかし、100均でこの完成度は凄いですよね!!

トイレ.jpg

トイレ2.jpg


ボクの中で森泉さんといえば
そんなに細かい事をするイメージが無かったのでこれには驚きですが、

どうやら、千葉県南房総にある別荘を購入しらしく
そこが安い物件だったため、週末を利用してほとんど1人でリフォームしているみたいですね!!

趣味とはいえこの実力とセンスは素晴らしいと思いました。






スポンサーリンク



タグ:森泉 100均
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

SSブログ

【森泉流】100均でできるおしゃれなトイレとは? [芸能]

スポンサーリンク




どうもshowtaです。

森泉さんが最近活躍しているボンビーガールの100均コーナーが凄いと評判の様です。

mori_izumi01.jpg

中でも100均の商品でトイレをDIYしたことが反響を呼んでいるみたいですね。

その気になる内容なのですが
まず、『100均で買う物はこちらになります。』


・つっぱり棒 3本
・おはじき
・紙粘土
・ウッドボックス 平たいもの2個
        格子状になっているもの3個

・四角園芸用キャスター 2個

・板材

・フォトフレーム 4個
・アイアンフック 1個
・コルクボード  1個
・ステンレスボール 1個

・便座カバー
・麻ひも
・くつべら

つっかえ棒はもはや定番となっていますね。



『次にトイレ作成の手順になります』

以下引用


【1】板材を白のカラースプレーで塗装する。
point
ムラが出るようにする
(ちょっと木目が見えるように)

【2】ウッドボックスには茶色のカラースプレーをこちらは
しっかり塗装する。

【3】コルクボードに、ステンレスボールをかぶせて、ステンレスボール
の円をボールペンで書く。一回り小さくもう一つ円を描く。
蛇口が入る部分のくぼみも書く。

【4】コルクボードに紙粘土を厚さ1cmくらいになるように貼っていく。
円の周りは丁寧に。全体が隠れるように。

【5】紙粘土におはじきを貼っていく。紙粘土は水に弱いので、水をはじくニススプレー
を塗ると安心。

【6】園芸用キャスターの縁の部分に、強力両面テープを張り、ウッドボックスの
底と園芸用キャスターをくっつける。

【7】床ぴったりになるように、ウッドボックスの側面に板材を貼り付ける。

【8】板材の上から3分の1くらいの位置に茶色の取っ手を貼り付ける。

【9】同じものをもう一つ計二つ作る。

【10】トイレの砂壁に、フェルトを貼り付ける。
※のり、画鋲、テープなしでも砂壁がザラザラしているのでくっつきます。

【11】木の窓枠にレーステープを貼る。
※曲がっても味がでるそうです。

【12】トイレのタンクの奥、タンクより5cm上の壁沿いにつっぱり棒を設置する。

【13】それと平行の高さでタンク手前につっぱり棒を設置する。

【14】さらに、床から約50cmのところにもう一本つっぱり棒を設置する。

【15】タンク前の2本のつっぱり棒に超強力両面テープを貼り付け、
そこに白く塗った板材を隙間なくぴったりきれいに貼り付けていく。
※サイズがピッタリにならない時は、細い板と太い板を交互に貼り付けていくと よいそうです。

【16】板材を貼り付けた、タンクの両脇下部分に、⑧(ウッドボックスに園芸用キャスターを
貼り付け、さらに側面に板材を貼って、取っ手をつけたもの)を二つ収納する。
※掃除道具やごみ箱など、見せたくないものを収納できるスペースに。 ※トイレ脇の左右の長さが微妙に違うときは、側面に貼る板材の幅で調整する。


【17】トイレタンクの上部、奥のつっぱりぼうと手前のつっぱり棒の間には
百均の木のおぼん(茶色のカラースプレーで塗装)を置くだけ。
※ハンドソープやグリーンを置くスペースへ


【18】トイレタンクの水道蛇口部分に、コルクボードをかぶせ、
15か所アイスピックで穴をあけたステンレスボールをその上からかぶせる。


【19】水道レバーを板で隠したので、使いにくくなるので、
麻ひもでレバーの取って部分をぐるぐる巻きにして結ぶ。
もう片方の先をくつべらに通して、その糸をまたレバーの取っ手にぐるぐる巻きにして結ぶ

【20】壁には鴨居フックを二個付け、
中身を取ったフォトフレームに、
枠をはずした鏡をひっくりかえして布テープで裏から止める。
それを4つ両面テープで張り付ける。
フックをつけて鴨居フックにくっつけて、その上にグリーンをかざる。

【21】鏡の下中央あたりに、画鋲でアイアンフックをつける。

【22】寿司巻きをきつく巻いて、それをデザインテープで巻いただけのものをアイアンフックにかける。
→タオル掛けに
※鏡を置くことで、窓が大きく、明るく感じるテクニックなんだとか

【23】茶色に塗ったウッドボックス3つを両面テープでくっつけただけのものをトイレの角に置く。
ギフトラッピングで巻いたトイレットペーパを置いたり、漫画を置いたりと色々便利!

【24】トイレットペーパーホルダーの上にまな板を両面テープを貼り付けて、写真立てなどを飾る。


以上になります。
しかし、100均でこの完成度は凄いですよね!!

トイレ.jpg

トイレ2.jpg


ボクの中で森泉さんといえば
そんなに細かい事をするイメージが無かったのでこれには驚きですが、

どうやら、千葉県南房総にある別荘を購入しらしく
そこが安い物件だったため、週末を利用してほとんど1人でリフォームしているみたいですね!!

趣味とはいえこの実力とセンスは素晴らしいと思いました。






スポンサーリンク



タグ:森泉 100均
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。